起業・経営

「僕らはSNSでモノを買う」に見る、オウンドメディアのあり方とコンテンツについて #ウルサス本

「僕らはSNSでモノを買う」には、コンテンツメディア、特にオウンドメディアやコンテンツ作成者向けのヒントもちりばめられている 昨日に続き、株式会社ホットリンクCMOの飯髙悠太さんの書籍、「僕らはSNSでモノを買う」に関する感想です...
起業・経営

書籍 「僕らはSNSでモノを買う」のUGC、ULSSASはスタートアップ・中小・地方企業のヒントになる #ウルサス本

書籍 「僕らはSNSでモノを買う」から考える、スタートアップ・地方企業がSNSを活用するヒント スタートアップや中小企業、地方企業、個人事業主などにとって、自社のプロダクトやサービスを、どのようにしてアピールし、必要性を感じてもら...
起業・経営

プレスリリースサイトに新規事業のヒントはある

PR TIMES、@Press、PR Wireなど、プレスリリースサイトにビジネスのヒントがある ビジネスヒントを探る際に、プレスリリースサイトは様々な点で参考になります。 特に、PR TIMESは、1時間だけでも数...
起業・経営

手ぶらビジネスに勝機はある?キャンプ、バーベキュー、ハロウィン、料理人による自宅での食事作り・・

手ぶらキャンプ、手ぶらバーベキュー、手ぶらハロウィン、料理人が材料を買ってきて自宅での食事作りをしてくれる・・・。 このような手ぶらで何かができるというサービスが近年増えています。 当サイトの地方経営ノート twit...
起業・経営

軽減税率対応電卓から考える、制度変更が需要や制度のスキマを生み出すということ

軽減税率対応電卓のように、制度の変わり目や法改正には、新しい需要が発生する 軽減税率というのは、正直いろいろな方が複雑な思いで(特に店舗ビジネス・税理士の先生)見ておられると思います。(今後導入されるインボイス制度も・・・) ...
起業・経営

注文してみて推測した、なぜ通販事業者はあれだけ長いCMや番組の枠ができるのか?

テレビを見たり、ラジオを聞くと、通販業者が数分とか、長い場合は30分、1時間の枠など、長い時間の通販番組をやっていることが増えました。 例えば、数千円、数万円の商品をテレビショッピングを通して、100個限定などで売る。 ...
起業・経営

将を射んと欲すれば先ず馬を射よ-財布を開かせようと思えば本人以外に開かせよう

中国の故事成語で、目的を達成するためには、まず周りを狙おうという意味合いで、「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」という言葉があります。 この考えは、物販・サービスなどの事業でも応用できます。 人が商品・サービスを購...
起業・経営

田中泰延氏著書「読みたいことを書けばいい」と起業・経営

先日読んで面白いと感じた書籍が、田中泰延(ひろのぶ)氏の著書「読みたいことを書けばいい」という書籍です。 ちょうど昨日(8月19日)、林先生の初耳学で紹介されたこともあり、注目を集めています。 一見、作家・ライタ...
起業・経営

自動車整備業界からドローンビジネスに業態を転換、Linkedinで継続的に情報発信することで、海外企業からもコラボしたいとオファーを受けた事例

Linkedinのビジネス活用が海外で広がる中、国内でもLinkedinを活用し、海外とのリレーションを構築できた事例 Linkedinという全世界で展開されているビジネスSNSサービスがあります。 多くの方は、存在を知って...
起業・経営

効率的に見込み客を増やせるかも。テレアポリストを構築できるwebサービス FUMA

企業を条件で抽出し、テレアポなどのリストを構築できるwebサービス FUMA FUMAという、非常にユニークなサービスが2019年8月6日にローンチしました。また、スマホアプリ限定ですが、非上場企業のデータ(帝国データバンクのデー...
起業・経営

QRコード決済を統一するJPQRとは?ユーザーやお店にとって何がメリットなのか?

QRコード決済を統一する「JPQR」というキャッシュレスコード決済の規格が2019年8月1日からスタート(ただし当初は岩手・長野・和歌山・福岡4県に限った実証実験) 日本で、2019年8月1日より、「JPQR」と呼ばれるQRコード...
起業・経営

Google、Amazon、Appleを始め、なぜ外資系企業に合同会社が増えているのか?

国内の企業は株式会社の形式が一般的な中、あえてGoogle、Amazon、Appleなどの大手外資系企業日本法人が合同会社を選ぶ理由は? 近年、、「合同会社(日本型LLC・Limited Liability Company=有限責...
起業・経営

キャッシュレス導入で失敗しないための、注意すべき4つのポイントとは?

キャッシュレス導入で失敗しないための、注意すべき4つのポイントとは? 全国でキャッシュレスサービス、キャッシュレス対応システムの普及が始まっています。 ただ、小売店や飲食店だと、「自分のところは使うメリットがある...
起業・経営

Googleマイビジネス登録は、音声検索時代に必須

店舗業務ならGoogleマイビジネス登録と、情報のアップデートは必須 Google マイビジネスをご存じでしょうか。 IT界隈にいると、登録していることが当たり前に思われがちですが、意外と個人店、小規模店舗だと、登録...
起業・経営

サービス開発と受託ビジネス。起業時に採るべき手段はどっち?

先日の記事でも受託ビジネスと自社開発ビジネスの両立を考える、キャッシュエンジン経営について言及しましたが、先日twitterの書き込みに、こういう文章がありました。 ”ビジネスモデルに自信のない方は手始めに営業代行、コンサル、受託...
起業・経営

受託・企業との継続取引の、安定収入以外のメリットとは?

前回のキャッシュエンジン経営の話を受けて、受託業務、加えて企業との継続取引がいかに得るものが大きいかについても触れます。 受託業務で得られるのは、安定した売上と、企業から業務を受託し、完結させた実績と経験 どうしても、起...
起業・経営

受託で着実・堅実に売上げる、キャッシュエンジン経営の大切さ

都市・地方どこであっても、経営を安定させるには、人間の血液にあたる「お金」の流れ、そしてお金が出る量よりも「入る」量を多くする考えが重要になります。 たとえ、いくら素晴らしいプロダクトを作ろうとしても、手元現金がゼロになってし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました