セキュリティスパイウェア「ペガサス」でスマホの通信内容が盗聴される?PC/MACで感染が簡単に発見できるツールも 9月14日(日本時間15日2時)は、Appleの新商品(iPhone13、iPad mini、Apple Watch7など)が発売され盛り上がっていますが、その前日、AppleはiOSを14.8にアップデートしました。(その後、9月21日に...2021.09.21セキュリティ
セキュリティフォーティネットのVPN認証情報が50万件以上流出、日本企業でも少なくとも1,000社以上に影響か、サプライチェーンへの踏み台とされる可能性も 日本でも企業で多く使われている、フォーティネットのVPN(仮想私設網、データを外部から読み取られないために利用する)のログイン情報が大量(現在では、当初87,000件→50万件以上)に流出していることが、各所で報道、公表されています。 日...2021.09.14セキュリティ
セキュリティ「このパスワードはデータ漏えいで検出された・・」とiPhone・iPadで出たときの対処法 iPhoneやiPadを始めとする、icloudとリンクするOSやサービスを使っていると、パスワードの自動入力機能を使っている時に、 「このパスワードはデータ漏洩で検出されたことがあるため、このアカウントは危険にさらされています。パス...2021.06.15セキュリティ
セキュリティ東京都内限定のサイバーセキュリティ対策助成金、原則50万円~1,500万円・50%助成と手厚い! 補助金・助成金関係で、「意外と穴場?」なのが、公益財団法人・東京都中小企業振興公社が行う「サイバーセキュリティ対策助成金」です。 なお、東京都中小企業振興公社に電話確認しましたが、このサイバーセキュリティ対策助成金は東京都限定...2020.11.10セキュリティ
セキュリティ一部のガラケーユーザーに157から届く「ださい。」の3文字の不審なメールの正体 今日、複数の方から「157というところから変なメールがきたんだけど」という話が。 実際にガラケーを見せてもらうと、メールは4通に別れており、最後のメールは、 「ださい。(その後社名)」 というメール。 最初に送られた...2020.08.06セキュリティ
セキュリティ振り込め詐欺の電話やメールがあり、警察にメールなどで情報提供したい場合、どこへ連絡すれば良い? 未だに振り込め詐欺、不正請求、フィッシングメールなど様々な電話・メールなどで被害を受ける人が多いです。 電話で連絡・相談したい場合は、警察の全国共通相談ダイヤル #9110 に電話することで、情報提供をできますが、メールやハガ...2020.08.03セキュリティ
セキュリティ佐川急便を騙った、配達物【不在届通知】 SAGAWA管理センターのフィッシングメールに注意 佐川急便を騙ったフィッシングメールが観測されています。 今回は、文章がこなれてしまってきており、急いでいるとうっかりクリックする恐れもあります。 ご注意ください。 なお、フィッシングサイトの誘導先は国内のド...2020.07.20セキュリティ
セキュリティ自分のメールアドレス・パスワードが外部に漏れていないかを確認する方法 当サイトでは、経営者向け以外の記事以外でも、セキュリティ関係・メール関係の記事で多くアクセスをいただいております。 以前、TBSの「この差って何ですか?」という番組でも、パスワードの問題が取り上げられたことから、よく一般の方にありそう...2022.06.16セキュリティ
セキュリティドクターより学んだ、優しい人・断れない人のための勧誘電話の断り方(個人携帯・及び会社への電話) ドクターより学んだ、優しい人・断れない人のための勧誘電話の断り方をシンプルにまとめました。(個人携帯・及び会社への電話) 近年自宅・携帯等に様々なルートから勧誘電話がかかってきますが、特に相手に気を遣う人ほど、ぜひ、切るコツを心得てください。2020.02.23セキュリティ
セキュリティ被災者支援のNPOを騙る最低の迷惑メール-「被災地の子どもたちの教育に寄付で支援」という衆安商会からのメールに注意 いつもの迷惑メールは、「あ、あれだねー、」という感じで流しておりますが、今回は本当に悪質かつ、災害被災者支援のNPOさんをかたる迷惑メールでしたので、注意喚起を行います。 2/11追記 カタリバさんでも、正式に下記のメールが迷惑...2020.02.11セキュリティ
セキュリティAvast!の件を受けて、各セキュリティソフトウェア開発会社に、Avastと同じようなデータ利用をしていないか聞いてみた 無料セキュリティソフトウェアのAvast!(有料版も有り)の子会社・Jumpshotが、利用者のデータをトラッキングし、極めて詳細な状態で外部の業者に販売したことが問題になっています。また、同じくAVGもAvastの傘下であるため、様々な意...2020.01.29セキュリティ
セキュリティAvast!・AVGのデータ個人情報販売が、これはあまりもまずいでしょという件 昨日より、Avast!(及び)以前吸収合併したAVGが、顧客の行動データを匿名化して販売しているということがITmedia・ASCIIなどで話題になっています。 この問題を最初に指摘したのは、米Forbes誌で、Are You...2020.01.29セキュリティ
セキュリティWindows7の受け皿がWindows10+iPadになっている理由 Windows7の公式サポートが終了してから2週間あまり。 Windows7→Windows10の流れは当然あるだろうな、と思っていましたが、Windows7サポートの終了で、iPadシフトという流れの記事もあり。 なぜ、W...2020.01.27セキュリティ
セキュリティ【注意】高額懸賞ドリーマー!【現金・金】の懸賞のお知らせというスパムメールに注意 今回も、典型的な迷惑メールの注意喚起です。 文末に、Copyright(C) prezent.inc Google,Incと書いていますが、以前の記事でも書いたとおり、Googleでは懸賞企画を行っていません。 ...2020.01.20セキュリティ
セキュリティWindows10対応最新PCのサブスクリプションサービスも始まっているが、個人・スモールビジネスではなく中規模以上の法人向け Windows10に対応したPC本体のサブスクリプションサービスが出てきているが、中規模以上の法人が前提 PCのリース契約は、途中解約などあると、違約金など非常に面倒です。 また、PCを購入する場合は、経費ではなく固定費となるため、...2020.01.17セキュリティ
セキュリティ個人・スモールビジネスのWindows7有償セキュリティアップデート(ESU)について、マイクロソフトサポート他各社に聞いてみた 2020年1月15日に、Windows7の公式・無償サポートが終了しました。 このままWindows7を使い続けることは、セキュリティ上問題がある状況(もしセキュリティの穴が見つかっても、有償契約をしていない限りは、マイクロソ...2020.01.17セキュリティ
セキュリティ送信元アドレス偽装・表示名偽装など、メールの発信者偽装は簡単にできてしまう 送信元アドレス偽装・表示名偽装など、メールの発信者偽装は簡単にできてしまいます。事例やフィッシングメールに悪用された表記方法も含め、詳しく解説します。2020.01.15セキュリティ