2020-04

コラム

緊急事態宣言延長の方向性の強まりに感じる、自粛「要請」という言葉と、対応する補償、企業救済策の弱さ

現在、多くの企業・個人が営業・不要不急の外出自粛を要請されている状況です。 諸外国のいくつかの国が5月末まで緊急事態宣言を出す状態で、日本も5月末まで伸ばすという案が出てきています。 現行の制度など様々な事情があるのは承...
コラム

【実体験】子供にタブレット学習を導入して実感した、タブレット依存にしない導入初日の大切さ

今回は、幼児の自主学習のために、タブレットを2種類導入してわかったこと、小さい子供にタブレットを与える上での注意点を書いていきたいと思います。 ちなみに、我が家が導入したのは、Amazon Kindle Fire HD8 Ki...
コラム

幼児向け講座・スマイルゼミの親に響く訴求の見事さと、資料請求・入会をして感じたUXの課題

多くの家庭、特に小さなお子さんや小学校低学年のお子さんがいる家庭は、テレワーク・休講・園の登園自粛により、いろんな意味で「なんとか仕事に時間を確保できないか、専念できないか」と悩んでいるかと思います。 担当者の自宅では、「でき...
コラム

「港区女子」の終焉 #StayHome

今回のコロナ騒動は、日本人に様々な価値観の転換を迫っていると感じます。 例えば、少し前までもてはやされた、「港区女子」などは最たるものでしょう。 現在のご時世で、インスタに「今日は○○で飲んできました」みたいなキラキラ写...
テレワーク・リモートワーク

テレワークで、課題・悩みを言語化・文章化し伝えることを解決する3つの方法

少なからぬ数の企業が、テレワーク(リモートワーク)を行うフェーズに入っているかと思います。 テレワークで直面するのが、「自分の課題や悩みをどう言語化すればいいかわからない」という問題。 テレワークだと、これまでの...
コラム

【衝撃】M&Aの王・ウルトラーハードワーカー 日本電産 永守氏のコロナ渦中の「利益至上主義見直し」インタビュー記事

ちょうど昨日の日経新聞インタビュー記事で、日本電産会長兼CEOの永守重信氏のインタビューが掲載されました。 記事については会員限定記事のため、是非登録して全体をご覧いただきたいと思いますが、無料の最初の部分の引用や、一部後半の要点など...
コラム

リモートワーク・子供全員在宅で出てくる家族・子供のストレスマネジメント・教育・学校復帰の3大問題

今回は、リモートワーク+2人の子供の在宅という状態になった状態で、家庭内にどのような課題を抱えたか、それに対するソリューションがどのように要されてくるかという実体験も含めて書いていきます。 他の家族はいれど、やはり乳幼児2人が...
コラム

新型コロナウイルス対策 特別定額給付金(仮称)一人当たり10万円給付案の概要定まる。注意点と絶対してはいけないこととは?

(当記事は、色々二転三転していますので、今後更新はせず、ただ、今この期に及んでもグダグダな状態であったことを残すために、一応残します。下記の記事は4月15日の時点のものに、20日に正式発表された物を補足した物です。) 【4月26日10...
コラム

アフターコロナの再起を後押し!地域企業再起支援事業とは?さらに3兆への拡充方向の臨時地方交付金とは?

新型コロナウイルスの大きな影響を受けた都道府県に対し、地域企業再起支援事業(自治体連携型補助金)という施策が開始される方向性が定まりました。これに加え、当初1兆円という規模であった新型コロナウイルス対策の「臨時地方交付金」についても動きがあ...
コラム

家賃支払いがヤバい人に!基本3ヶ月~最高9ヶ月分の家賃給付(上限あり)もある、住宅確保給付金支給の条件緩和(4月20日~)

今回の新型コロナウイルスで、家賃が・・・という人、いらっしゃるかもしれません。 2020年4月20日より、住宅確保給付金の要件が緩和されます。 基本3ヶ月~最高9ヶ月分の家賃給付の措置が、上限あり(地域で異なる)ながらも行われる...
コラム

下請け事業者・フリーランスが身を守るために知っておくべき、国の新型コロナ(Covid-19)関連要請

下請け事業者・フリーランスが新型コロナウイルス(Covid-19)などで雇い止め・報酬の減額要請・その他無理難題を受けたときに、自分を守るために知っておくべき、国の新型コロナ関連の要請や相談先の電話番号をまとめました。
コラム

新型コロナウイルス(Covid-19)にかかる、貸付のリスケジュール(条件変更)支援スタート

新型コロナウイルス(Covid-19)の影響で、既存貸付の返済が・・・という事業者の方も少なくないと思います。 そこで中小企業庁は、新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール実施要領を制定、既存貸付のリスケジュール(条件変更)...
コラム

現在非常事態宣言に至っていない県を守ること、移動を避けること

昨日の非常事態宣言で、日本の経済の半分近くを動かす都府県が、非常事態宣言の影響を受けることになりました。 まず、政府関係者・地方自治体には、企業・個人への強い支援を本当にお願いできればと思います。 当初の期間は1...
地方・地域独自の試み

緊急事態宣言、そしてAfter Covid19で様々な生活システムと社会変動が起こる?

前回は、企業の成長と、人材、働く人の在り方などについて書きました。 当サイトでは、昨年より、ニアショアやテレワーク、地方への仕事の分散化等をとりあげてききました。 近年の気候変動・新型肺炎で重要性を増す、複数拠点...
起業・経営

企業の成長と正社員など働く人の安定性とのバランス

以前、体重計などで有名なタニタが、「希望する社員を個人事業主に移行」という形で、様々な議論を呼んでいます。 この形態は、「多様な働き方や柔軟な働き方を支援する制度だ」という意見もあれば、「労働者(業務請負者)が、いざというとき...
コラム

給付金・助成金・補助金・支援資金の違いとは?改めて整理(2021年8月版)

現在、国や地方自治体、その他団体が様々な企業・事業主・個人のための支援制度を作っています。 この名称は、支援金・助成金・補助金・給付金と様々な名称があり、完全にもらえるものから、一部補助という形となるものまで多様です。そのため、一般の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました