経営だけでなく、様々なサービス・ツール・ガジェットなどを取り上げたコラムです

経営だけでなく、様々なサービス・ツール・ガジェットなどを取り上げたコラムです

コラム

原油価格や物価の高騰に対応するための緊急経済対策実施へ!中小企業支援に約1000億円

4月21日、原油価格高騰・物価高騰に対応するための経済対策案が自民・公明から発表されました。 5月下旬に国会提出する予定、規模は2兆5000億円強となる見込みです。 現在予定されている経済対策については、 5月分の原油...
コラム

鳥取県が業種や地域を問わない支援金を創設

一部の県で、業種や地域を問わず、売上が減少した企業や個人事業主を支援する支援策が始まる方向で進んでいます。 鳥取県の独自策 鳥取県は、「オミクロン株影響対策緊急応援金」として、業種を問わず県内全体の地域の企業・個人事業主に対する支援策を...
コラム

国内製粉大手「ニップン」の被害が示す、様々なサイバー攻撃のダメージ

先日のフォーティネットの記事でも触れたように、サイバー攻撃を受けると、時には事業の円滑な継続に大きな支障が出るケースがあります。 大手企業に対するサイバー攻撃の中でも、今年大きなインパクトを与えたのが、ニップン(旧日本製粉)に対するサ...
スポンサーリンク
コラム

ワクチン接種のWeb予約2人分を10分で終えた、事前準備のポイント

今回は補助金や助成金から離れ、今各地で混乱が起きている、ワクチン接種のオンライン予約をスムースに行う方法について紹介します。(担当者も、事前準備を行った上で臨んだため、募集開始約10分後に2名の予約を行うことができました) ワクチ...
コラム

日本経済新聞を紙面購読している人が、日経IDのクレジットカード決済で購読料を支払うとちょっと得する理由と注意点

仕事等の関係で、個人にて日本経済新聞の電子版・紙面版(紙版)を購読している方は多いかと思います。 紙の新聞はかさばって嫌という人もいれば、全体の閲覧性の高さ・家族で回し読みをするなどの理由で、日本経済新聞の紙面版を読む人も少な...
コラム

「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」は、「刺さる」書籍だ

先日日経新聞の広告をきっかけに書店で手に取り、即買いしたのが、致知出版社の1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書という書籍。 365名の方の談話が、1日1話形式で紹介されているのですが、顔ぶれが極めて豪華。 ...
コラム

物の写真を撮り、セールアンドリースバック契約を行うことでお金が振り込まれる、買取×質屋のアプリ「カシャリ」の着眼点が面白い

Clubhouseが注目を集める一方で、賛否両論はありそうだけれどもユニークなもので、CASHARi(カシャリ)というアプリがあります。 「カシャリ」はどういうアプリ?特徴は? 一言で言うと、Web版質屋サービスです。 物...
コラム

3分間アニメ PUIPUIモルカーはなぜここまでヒットしたのか、ノンバーバルだからこそ世界を狙える

今回も補助金などの真面目な話を書こうと思いましたが、ちょっと外れて、最近世代を問わず人気のPUI PUIモルカーのヒットに関して。 PUIPUIモルカーは、テレビ東京系列の朝7:30からの「きんだーてれび」という幼稚園児向け5...
コラム

iMessageでClubhouseの招待SMSが正常に表示されない時の対処法

iMessageでClubhouseの招待状を送ってもらったときに、通常は、Clubhouseへのリンクが出てきます。 ただ、こういう「文字だけの表示で、クリックしても反応・遷移しない」という現象が起こった方もまれにおられるか...
コラム

Clubhouseのサポート窓口やFAQ、退会方法は?入会後の楽しみ方とNG事項・プライバシー問題も。認証できずサポートに連絡した後の顛末も

Clubhouseが様々なメディアに取り上げられ話題となっていて、Clubhouseに登録したい、という方も少なくないと思います。 ただ、登録の仕方がわからない、アプリからではなかなかユーザーサポートの窓口やメールアドレスがわからない...
コラム

劣後ローン(劣後融資・資本性ローン)をわかりやすくかみ砕いて解説

本日(1月27日)の日本経済新聞で、日本政策金融公庫の田中一穂総裁が、 公庫における劣後(れつご)ローンの実績の強さ 官民協調で劣後ローンを進めて行く という発言がありました。 「そもそも劣後ローン(劣後融資・資...
コラム

「人は5行しか読まない」、というより読むリソースを割かないことを前提にした文書作り

最近Web上でよく見る、「人は5行しか読めない(読まない)」問題、なかなかうまく整理できませんが、思う所を。 マーケティングの世界で以前から語られる言葉で、書き手は相手が「読まない」「信じない」「行動しない」ことを前提に文章を作れ、と...
コラム

5年間・15兆円を投じる国土強靱化計画の1年目(令和2年度第3次補正予算案)が来た!

令和2年度第3次補正予算案ということで、いろいろな計画・予算案が出ていますが、今回個人的に目を惹かれたのが、「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」。 12月15日に第一報を書きましたが、12月21日に、内閣官房のホームペー...
コラム

新型コロナで個人・事業主がローンの返済が厳しくなった場合の減免制度・「債務整理によるガイドライン特則」、制度利用の現状は?(2021/10/18)

2020年年初に発生し、現在も収まりが付かない状況の新型コロナ禍により、2年近くにわたり、様々な業界へ影響が続く状態です。 新型コロナウイルスの直接的・間接的な影響で、収入などに影響があり、住宅ローンの返済が厳しくなった方もいらっしゃ...
コラム

PCを使う仕事は、なぜ左手が腱鞘炎になりやすいのか

文章作成や書き物をする人にとって、「キーボードでの入力の多さによる腱鞘炎」ということは意外とありがちですが、キーボードとマウスを使う右手よりも、左での方が個人的な体感として、腱鞘炎になりやすいです。 右手ではキーボード・マウス...
コラム

持続化給付金、返還対象か判断に迷う場合、どうなのか事務局に聞いてみた

持続化給付金の受給がらみで、自主返還が相次いでいます。 この記事はもともと2020年に作成したものです。その後、2022年5月・6月にかけて、持続化給付金の不正受給が摘発され続けています。 現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯...
コラム

GoToトラベルの還付金は一時所得扱い

GoToトラベルの還付金・クーポンについて、以前当サイトでは、「値引き扱いで非課税」「一時所得(税務署見解)」「雑所得(事務局見解)」と、3種類の見解がありますよ、的な記事を書いておりました。 GoToトラベルを利用した個人が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました