香川県のニアショア開発の傾向

香川県のニアショア開発の傾向

 

香川県も、IT全般事業に対し積極的な取り組みを行っています。

 

特徴的なのは、うどん県IT活用推進コンソーシアムとして、ITベンダーだけなく、県や金融機関、支援機関が連携し、県全体へのIT導入の促進を図っている点です。

 

また、愛媛県IT推進協会のように、県のIT事業者が集まる団体も存在します。

 

ニアショア開発の受託について大きくアピールする事業者は少ないですが、都内のグループ会社などが受注したシステムをニアショアで開発したり、ラボ型ニアショア開発を行い、クライアントと長期的な関係を構築している事業者も存在します。

 

技術者の常駐派遣などを行う事業者が複数存在するほか、自社開発システムや、システム開発受託、また地域企業へのIT導入やRPAなどの業務効率化システムと支援など、県内・県外からの直接受注を受託する企業などが多い傾向です。

 

特に、香川は海に接する面積が多いことから、フェリーの予約システムや船員管理向けのシステムなど、地域に要されるシステムを開発している事業者もありますし、学校用のメールシステム、介護保険事業者向けシステムなど、様々なシステムがつくられています。

 

次は愛媛県のニアショア開発の傾向です。

愛媛県のニアショア開発の傾向

愛媛県のニアショア開発の傾向
愛媛県のニアショア開発の傾向 愛媛県はIT全般を始め、ニアショア開発に関しても積極的な取り組みが目立ちます。 民間主導の愛媛ニアショア開発協議会のように、県のIT企業同士で連携したニアショア案件の受注活動が着...

 

四国編はこちらです。

ニアショア開発会社群雄割拠・四国編

ニアショア開発会社群雄割拠・四国編
ニアショア会社群雄割拠・四国編(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)です。ニアショア開発ですが、四国は様々な分野のニアショア(BPO、コールセンター)事業を行う会社、都内等事業者のニアショア拠点としての拠点設立が目立ちます。

 

全国編はこちらです。

ニアショア開発会社 群雄割拠 全国版

ニアショア開発会社 群雄割拠 全国版
近年海外の開発費の高騰、2020年の新型肺炎の影響もあり、国内の地方に業務を依頼するニアショアが改めて注目されています。当記事では、全国のうち特にニアショアに力を入れている都道府県の取り組み・事業者を紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました