高知県のニアショア開発の傾向

高知県のニアショア開発の傾向

 

高知県は、中心部においてはニアショア開発よりも、自社システムの開発や地元などの官公庁・民間企業からのシステム開発受託、SIサービスの提供、スマホアプリ、Webサービス開発などを行う会社が目立つ傾向です。一方郊外には、都内法人のニアショア拠点やラボが複数存在します。

 

そして高知といえばよさこい、そして山間地、四万十川、太平洋の海と自然にあふれた環境です。

 

高知県の取り組みとしては、土佐まるごとビジネスアカデミーの講座を通して、官民でIT人材の育成に取り組んでいます。

さらに、高知家IT・コンテンツネットワークという、オープンなITの情報交換コミュニティも存在します。

郊外に目を向けると、安芸市、四万十市など小規模で風光明媚な地域にニアショア拠点を置く都内の法人や、ニアショア拠点というより、開発拠点そのものとして、VR、AIを扱う企業が南国市に存在するなど、郊外の方に新興企業が目立つ印象です。

 

徳島編はこちらです。

徳島県のニアショア開発に関する傾向

徳島県のニアショア開発の傾向
徳島県のニアショア開発の傾向 前述の通り、徳島県はジャストシステムをはじめ、以前からIT・システム開発の事業者が多いです。 社歴が長い会社(1960年台など、相当以前から電算センターとして存在し、そのままIT業態...

 

ニアショア開発会社群雄割拠・四国編

ニアショア開発会社群雄割拠・四国編
ニアショア会社群雄割拠・四国編(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)です。ニアショア開発ですが、四国は様々な分野のニアショア(BPO、コールセンター)事業を行う会社、都内等事業者のニアショア拠点としての拠点設立が目立ちます。

 

ニアショア開発会社 群雄割拠 全国版

ニアショア開発会社 群雄割拠 全国版
近年海外の開発費の高騰、2020年の新型肺炎の影響もあり、国内の地方に業務を依頼するニアショアが改めて注目されています。当記事では、全国のうち特にニアショアに力を入れている都道府県の取り組み・事業者を紹介しています。

 

タイトルとURLをコピーしました